E90 スタッドレスタイヤ交換
スタッドレスタイヤ+ホイールを購入しました。実は今まで雪道はチェーンで凌いでいたのですが、友人のteruhono氏に「冬の間スタッドレスを履いていれば、その分夏タイヤの寿命も延びるよ!」とアドバイスをもらい、そりゃそうだよなぁ、と購入に至った次第です。 ・スタッドレスウォッチング...
View Article1年の区切り。 クリスマスホームパーティ
このブログを昔からご覧頂いている方(関係者以外にいらっしゃるの?)にはおなじみかもしれません。会社の元同僚の方宅で、クリスマスホームパーティ。...
View Article明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。だいーーーぶペースの落ちた当ブログですが、今年は公私ともに一段落着くはずですので(つくといいなぁ)、そこそこに復活していきたいと思いますよ!さて、年明け一発目は、久々のズーラシアです。...
View ArticleHTC 7 Surround を Windows Phone 7.5 (mango) にアップグレードして iPhoneの黒SIMで使う妄想
今回も出張。いいかげん、買うもんもないなー、と思って BestBuyとか Fry'sのサイトを眺めていたら、あるじゃないですか!!「Windows Phone 7」端末が!!早速ゲット!! Windowsのモバイル版は、その昔の Windows CE、Windows...
View Article長女の中学受験、終了!!
そういえば、ブログの方ではご報告していなかったので、ちょっと遅くなりましたけどご報告。約1年半でしょうか、他のお子さんより勉強を始めるのが遅かったのですが、なんとか長女の中学受験が終わりました。結果も、無事、合格^-^/いや、良かった・・・・・・心情的に一番は「長かった」なんですがw自分自身も中学受験を経験した組ですが、正直当時の苦労なんてあまり覚えていません。でも、親のこの苦労(というか心労)は絶...
View Article長女、小学校卒業!!
本日、長女が小学校を卒業致しました。振り返ってみるともうそんなに経ったのかぁ、という思いと、まだ小学校卒業?という思いが交差しています。しかし改めて思うのは、親の立場で見ると全く違うよなぁ、という事。だいたい、小学校も高学年の頃ならば、自分でも記憶はありますよね。あの頃考えていた視点を、今親になってみると・・・・ああ、なるほど、あの時、親が言っていた意味はこれか!とwもちろん、小言とかもありますけど...
View Article広島一人紀行 ~宮島編~
今年の春休み、奥さんが子どもを連れて数日帰省するというので、これ幸い(?)と一人で遊びを大至急計画してみました。 でも、うちにはわんこがいますので、日帰り前提。できるだけお金もかけたくないなぁ・・・・と、思いついたのが溜まったANAのマイル消化。いそいそと直近の予約でもまだ間に合う場所はどこだ!!と探して、広島に白羽の矢を立てました。そういうわけで、広島一人紀行(日帰り編)です。...
View Article広島一人紀行 ~尾道編~
前回の更新から1ヶ月があいてしまいました。いやぁ、筆不精(?)ならぬブログ無精です。ツイートもFBもちょっと控えめになっちゃってたりしますが。細く、長く、やっていきますよ・・・!さて、前回は宮島をご紹介しました。実はこの日、もう1箇所、尾道にも行っておりました。尾道はいろいろな映像作品の舞台としても有名ですね。一度は行ってみたいと思っていたのが、ようやく叶いました。...
View ArticlePR: 紙の電子化だけじゃない!効率的な整理で情報活用力UP
新機能を搭載したScanSnap新モデルなら『デジタル整理』で1歩差がつく! Ads by Trend Match
View Article金環日食あれこれ
なにはともあれ、曇りつつもみなさんご覧になれたようで良かったですよね!!前日まで気にしてなかったんですけど、娘らのリクエストでいろいろ準備してしまったので、ちょっと「アレコレ」です。 まずは、写真を。指輪状態ですね~。あとちょっと・・・ 完成!!^-^/...
View ArticleMacMiniで節電しようの話
お子様も進学し、節約しなきゃならんなぁ、、、、という事で最初にやったのが Mac miniの購入でしたとさwいや、まてw俺は何も間違っていない・・・それを説明しよう! (ちなみに写真の化粧箱は iPad3代目、2代目の箱の上に Mac miniの箱を乗っけてます。厚みは若干あるけど、見た目iPadよりもMac...
View Article日本丸の総帆展帆を見る
娘の誕生日を控え、プレゼントを買い出しにヨコハマへ。 (プレゼントヨコハマ買い出し紀行・・・)最近は長女が部活で忙しいので、次女とは近場の横浜の港周辺に出る事が多いのですが、せっかくならと日本丸の総帆展帆に合わせてきました。「総帆展帆とは、全ての帆をひろげることをいいます」日本丸では、月に1回程度、行われていますね。地元民ほど観光地のイベントに行かないの法則でw...
View Article久々の那須 【前編】
長女の受験を挟み、しばらく行けていなかった那須ですが、久々に行って参りました。今回は珍しい事に妹家族と現地で合流。女の子が集まれば、とうぜん「姦」しいわけで・・・...
View ArticleBMW E90 ヘッドライト交換
ここの所、車関連の運がイマイチなのですが・・・今回はE90のヘッドライト(右)が赤く変色し、ほどなく点滅すらするようになってしまったので交換しました、の巻です。その前にエンジン不調でディーラー入りしていた時に、ヘッドライトの不調が既に出ており、見積もってもらったところ「50,000円」!!!ディーラーはなんでも高いなぁ・・・ちなみに、確かワイパー交換でも2万円ですよ。交換用ワイパーなんぞ5〜6千円で...
View Articleグアム旅行:成田のANAラウンジとユナイテッドクラブから到着まで。
FacebookやTwitterが手軽すぎるというのもあって、だいぶご無沙汰してしまいました。それでも止めるのはもったいないなぁ、という事でいかに手を抜いて更新頻度を上げるかwをテーマに再開してみたいと思います。負担にならない程度にね。復活一弾は春休みに行ったグアム旅行です。ホテルからの景色。 さて。今回の旅行は、実は親のオゴリですw...
View Articleグアム旅行:ココス島でアクティビティ三昧!!
2日目はグアム本命のアクティビティ。1箇所でほとんどの種類のアクティビティを網羅できる、ココス島に行って来ました。パラセーリング!!...
View Articleグアム旅行:3日目は島内観光! 恋人岬・チャモロ文化村・フルーツ園など
実に半年ぶりのエントリー!! まだやる気あったんですか?! ってぐらい。 でも、Facebook も Twitter も楽で良いけど、書きたいことが書ききれないのが難点です。というわけで、まったりと再開してみます。 自分の備忘にもなるしね。 すでに季節が2つぐらい過ぎてきてますけど、グアム編、続きですw 久々のエントリーなんで長いよ!...
View Articleグアム旅行最終日:やっぱり砂浜に戻るの巻 グアムヒルトン横の砂浜で
最終日は午後発だったので、出発までの時間、最後にホテル近辺で楽しむことにしました。 グアムヒルトン前は岩場でシュノーケリングには良いのですが、やっぱり南国に来たからには「THE 砂浜!」に行きたいですよね。実は、グアムヒルトンからそのまま海岸沿いに歩いて数分、すぐに砂浜があるのですよ。 ここで、最後の日差しを堪能しました! 特にコメントはありませぬ! 雰囲気をご紹介します!!...
View ArticleE90からF30へ。 BMW 3シリーズの乗り換え
またまた前回投稿からずいぶん間が空いてしまいました。 その間、いろいろありましたが、ベスト3に入る出来事のうちの一つがこれです 「車の買い替え!!」 (もう去年ですけどね ;-P ) 家についで大きい買い物だもの・・・ しかも今回自分史上初!...
View Article